転職で職歴の空白期間は100%不利になるとは限らない!履歴書の上手な書き方・かわし方

空白期間転職ノウハウ

※本記事にはPRリンクが含まれています

履歴書の学歴・職歴を書く際は、面接官に正当な評価・判断をしてもらう必要があります。

そのために、応募者の事実をしっかりと記入しなければいけません。

なかには学校を卒業した後や過去に転職するまで、半年~1年間ほどニートやフリーターで社員してブランクがある人もいるでしょう。

そうすると、学歴・職歴に空白期間が生まれてしまいます。

結果、「上手くごまかしたい」「バレたくない」と変に考えてしまっていませんか?

この空白期間は、適切に説明しないと書類審査、または面接時にマイナスポイントになってしまうことも。

そのためにも、どう説明すると面接官が納得してもらえるのかテクニックを紹介します。

履歴書の空白期間のポイントは、

  • 空白期間は隠さない!嘘つかない!
  • 空白期間を取った目的を理解してもらう!
  • 空白期間で得たことを正直に伝える!

が挙げられます。

履歴書の書き方と質問されたときの回答によって、上手くスルーできるかもしれません。

しっかりと空白期間に対する回答方法を身に着け、納得のいく転職活動を成功させましょう!

それでは順を追って解説していきます。

【みんなが選んだ1位は〇〇】

オリコン転職エージェント部門で総合1位になったのはパソナキャリアでした。『担当者の対応』『紹介案件の質』『交渉力』『利用のしやすさ』の満足度が高く、アドバイザーが親身になって採用まで手伝うのが特徴。

パソナ 公式サイトへ>>

面接官は空白期間を必ず確認する生き物

ブランク関係なく1ヶ月以上空きがあれば、面接官はなぜ働いていないか気になり、必ず聞きたくなってしまう生き物と思ってください。

過去の転職経験の間であれば、見落とすことは極稀にあります。

現に私も見落とし、後々気づいたことも。

また、実は私の経歴も4ヶ月間の空白期間がありました。

大道具さんのバイトをしてましたが、履歴書には記載したことがありませんが、とくに指摘されたことはありません。

しかし現時点で職歴に空白期間がある、要するに現在が就職していない空白期間である場合は必ず聞かれます。

ただし、必ずマイナスポイントになるわけではなく、「何があったんだろう?」 「理由を知りたい!」というのが本音です。

もし職歴に空白期間がある転職活動者で、書類審査でいつも落とされるという人は、空白期間だけが原因ではないと思ったほうがいいでしょう。

ではなぜ、空白期間があると問題なのか解説していきます。

空白期間が問題視される理由

一般論として、社会人(18歳以上)で働いてもいなかったり、学校にも行っていなかったりする人は少ないでしょう。

マジメに物事に取り組めない、というレッテルが貼られてしまいます。

人柄自体を疑っているわけではなく、前途で述べたとおり「なぜなのか」を知りたいという理由が強くあります。

個人的には、空白期間があったからといって、全ての人が「不真面目な人」「自分に甘い人」「やる気が無い人」とは判断しません。

人によっては海外旅行をしたいといった『夢』を実現させるために、空白期間が発生した人もいるでしょう。

ネガティブな理由から空白期間が発生した人は、発生してしまったことをどのように解釈しているかが重要です。

しっかりと振り返り、その空白期間を体験したことによって何が導きだされたのか答えを用意してください。

多くの人は面接で突っ込みを入れると、中途半端な回答であったり若干焦る人も多く、上手く回答できない人が多いのが現状です。

空白期間がある人でNGになるケース

では具体的にどんな人が、空白期間について答えられず不採用になっているのでしょうか。

事例をもとに紹介していきます。

転職先が決まる前に退職して時間が経過している

基本的には生活費や支払いなど生活するうえでお金は必要なので、転職する際は次の職場を決めて辞める人がほとんど。

仮に実家暮らしで何とかなるからとか、貯金があるし生活には困らないからと考えてしまうかもしれません。

そんな人はどこかルーズな一面があり、会話の中で社会適用能力が低いと判断されてもおかしくないでしょう。

また、急に辞める人のケースと言えば….

  • 不祥事を起こして会社に入れなくなった
  • 全く成績が振るわなかった
  • 円滑なコミュニケーション、人間関係が下手

というようなイメージがあるため、会社や採用担当によってはマイナスイメージから入ることがあるのです。

期間が長ければ長いほど、マイナスイメージから入っていきます。

転職活動期間は約1~3ヶ月といわれているので、6ヶ月や1年経っても就職できていない場合は基本的に不利であることは間違いありません。

辞めた理由と未だに就職していない理由を答えれるか

とは言え就職していなくても「なぜ辞めたのか」「どんな理由でまだ就職していないか」をきちんと自身のある回答ができれば大丈夫です。

半年だろうが1年間だろうが期間は意外に関係なく、このブランクをどう説明できるかであなたの人生は大きく変わります。

病気・新しい人生の目標・家族都合・会社都合などなど理由はいろいろあります。

ネガティブな理由であればあるほど深く突っ込んでいくと、必ずと言っていいほどボロがでます。

ボロがでる一番の理由は、突っ込まれないと油断していたり、相手が納得のいく回答を事前に用意してこなかったことが理由です。

ですので採用担当や面接官が納得する「退職理由」と「未就職理由」をあらかじめ整理しておいて、面接時に答えればいいだけなのです。

しかしどのように答えるといいかわからない人もいると思うので、実際に聞いた参考になる回答例を紹介します。

次の転職先が未決定で退職した人のベストな回答例

基本的には現時点にプラスになっているのであれば、転職先未定で退職しても問題ないと判断します。

ネガティブなことでも言い換えることでポジティブな退職理由となります。

本人の体調不良

例えば、「深夜残業や精神的ストレス」など病が原因で転職してしまった場合は以下がおすすめです。
「病と上手く付き合いながら就業してきましたが、新たに挑戦したいことが決まったので、転職活動に支障をきたさないようにまずは治療or完治を優先するため、退職いたしました。」

完治しているのであれば、計画的な人物であり会社へ迷惑かけないようにする気遣いができる人物であることのアピールになります。

もし完治ではなく抑えられているので、どのように病気と上手く付き合えるようになったなど、体験から得た考察を述べることで論理的思考があることをアピールするのもよいでしょう。

両親など家族の体調不良による介護のため

これはもはや、しょうがないこと。

しかし入社したら、また同じ理由で介護による退職・求職をするのではないか心配になります。

余計な心配をされないように、自分から大丈夫であることを伝えると印象はよくなるでしょう。

「父が介護をする状態になったため、兄弟・家族で話し合い私が一時的に介護を行うことになりました。休職という選択肢もあったのですが、復帰時期が読めなかったことと、職場へご迷惑が掛かってしますことが自分の中で許せなかったこともあり、退職するということを選択しました。」

個人的には心機一転がんばってほしいと思います。

人間関係が上手くいかなかった

正直なところ、この本音を言われると相当スキルがない限り、高確率で不採用になるでしょう。

会社は組織であり、人と人が連携して成り立っているので、人間関係が上手くいかず辞めるとなると同じミスをすると誰もが思います。

他に退職した理由はないか考え、第2理由でもいいのでそちらを伝えるほうが間違いないです。

成績が悪く都合が悪くなった

人間関係同様に、これが理由だとしたら間違いなく不合格となります。

とくに営業職や販売職など売上を作る職種であればなおさらです。

こちらも同様に退職した第2理由を述べることをおすすめします。

【まとめ】空白期間は空白理由を隠さない!

これまでの解説をまとめると、

  • 空白期間は隠さない!
  • 空白期間を取った目的を理解してもらう!
  • 空白期間で得たことを正直に伝える!

半年から1年間のブランクがあったとしても、言い方を変えたり言葉足らずなところをしっかりと伝えきりましょう。

そうすれば、空白期間はマイナスポイントどころかプラスポイントになります。

おすすめの転職エージェントサービス

どの転職エージェントを利用したらいいかわからない人は、ぜひ参考にしてみてください。

「どこを選んでも一緒じゃないの?」と思ってしまうかもしれませんが、半分正解で半分不正解。

ある程度有名な転職エージェント会社を選んでおけば、教育体制がしっかりしていたりいい求人が集まっています。

しかし、担当するエージェントの能力や相性で当たりハズレがあると感じると思います。

なのでエージェントが多く抱えている転職会社にまずは相談してみるのが「最高の転職」をする一番の近道です。

気になるサイトや会社があれば、まずは面談予約からでいいので相談を始めてみるのがおすすめです。

どうしても良い求人に応募は偏ってしまうので、早く行動するのもポイント!

現在は新型コロナウイルスの感染拡大を予防するためにオンライン相談も受け付けています。

おすすめ度★★★★★パソナキャリア

パソナキャリア

パソナキャリアへ
https://www.pasonacareer.jp/
  • 求人件数は業界最高クラスの4万件以上
  • 転職支援実績は累計25万人

おすすめ度★★★★doda(デューダ)

dodaホームページ

doda(デューダ)
https://doda.jp/
  • 電通バズリサーチ調べで転職満足度No.1
  • 大手企業なのでサポートが信頼できる
  • 求人件数は10万件以上

おすすめ度★★★★マイナビエージェント

マイナビエージェント

マイナビエージェント
https://mynavi-agent.jp/
  • 人気が集中しないように8割が非公開求人
  • 全国各地に支店あり

おすすめ度★★★リクルートエージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェントへ
  • これまでの紹介実績は圧倒的No.1
  • 求人に強い㈱リクルートが運営

コメント

タイトルとURLをコピーしました